お久しぶりです。
が、恒例のご挨拶になっております申し訳ない位ブログ放置気味シロクマニアです
(ツイッターでは日々呟いておりますよ)
あれ!?ひょっとして今年最初のブログ更新でしょうか!?
あ…あけましておめでとうございま…もう4月だ…
ガチでマジで開幕から連勝中のライオンズですね。ふぉお!
連日増田→高橋のリレーに萌えまくっております。はぁ~!
3月はマジ愛だけどネタでファンクラブのお気に入り選手を
田邊監督 阿部コーチ 森慎二コーチ
にしていたのですが、期待やら願いやらを込めて4月からはガチで
高橋ともみー 雄星(←早期復帰祈願!) 増田
にしておきました。
だがしかし、そんなライオンズの開幕戦を観に行かずw
3/29近くの西武プリズンプリンスドームではなく、三郷河川敷へ軟式野球チームの
応援に行っておりました。
はい、このブログ的にもうお分かりですねw
サラリーマン・G.G.佐藤が所属する、
株式会社トラバースです。
G.G.さんの他に元ライオンズの星秀和さん、元ファイターズの尾崎匡哉さん、
BCリーグ新潟アルビレックスの方々もいたりするガチマジメンバー揃いのチームです。
が
練習試合を2試合消化し、いまだ未勝利らしく。。。
じゃあ初勝利を見届けますかな!と、いうわけで応援に行くことに。
相手チームは日野自動車。元マリーンズの末永仁志さんがいたり、元ドラゴンズの
中川裕貴さんがいたり、ヘッドコーチが松沼兄やんだったり・・・
か、河川敷なのになんか凄いんですけど!

G.G.さんのシャツもなんか凄いんですけど!(サンマリノ!激レア…!)
試合前、ざっくりとサインの確認(本当にざっくりw)

試合は、軟式なのに木のバットで1番ライトスタメンの星さんが先制のホームラン!


4番レフトのG.G.さんも触発されたのかホームラン!きゃーきゃー!
チームメイト全員から「キモティ~~~~!!!」と迎えられていましたwww
5回裏、G.G.さんの逆転タイムリーで 日野自動車 6-7 トラバース
このままなんとか逃げ切りついに初勝利か!?と思われたのですが…
河川敷の神様はいじわるです。そんなに簡単に勝たせてくれません。
最終回(7回)に守備の乱れなどで2点返され、G.G.さんのお立ち台(←ないけど)
の権利が消え、更に2死満塁の大ピンチ(>_<)
これ以上の追加点はダメ~!っていうシーンで、ライト前に運ばれます。
あぁ、これはまた1点入るのか…と思われたのですが
星さんのレーザービーム→尾崎さんの好ブロック!!!タッチアウト!
プロの試合観ている以上に盛り上がりました。いや、元プロだけど!w
良い雰囲気で迎えた7回の裏、先頭の木ノ内さん(元新潟アルビレックス)
がヒットで出塁。続くバッター…ここまで3打数3安打3打点と大活躍の
トラバース4番・G.G.佐藤!

狙いはいつもあの左中間~♪…いや、左だったけど!いったー!
見事な2ランサヨナラホームランでトラバース初勝利!

日野自動車 8-9x トラバース
ほんと、面白かったー!観にいって良かったですヽ(^o^)丿
来月から
市川の野球大会に参加するそうです。初の公式戦は4/19!
恥ずかしい位間近で観れますので(笑)お時間と興味のある方は是非
応援に行ってみてください。楽しいですよ~。

・・・余談・・・
星さんの背番号は14、ヘルメットや手袋は31でしたw
G.G.さんは19番(ノムさん?)、尾崎さんは2番です。